那覇市内1日乗り放題パスポート

対象エリア:
那覇市

那覇市内1日乗り放題パスポートとは?

那覇バスの那覇市内均一区間が1日乗り放題になるお得な乗車券です。
※那覇バスの那覇市内均一区間について乗車券画面に表示された年月日に限り何回でも乗車になれます。
※24時間制ではありません。利用開始当日中のみご利用いただけます。

OK

那覇市内1日乗り放題パスポートの使い方について教えてください。

my routeトップ画面「予約/利用」タブから購入することができます。
ご利用方法は乗車券購入後、ご利用当日に、「予約/利用」>「使う」タブにあるチケットを選択し、「利用開始」をタップします。
(整理券が設置されたバスに乗車する際は必ず整理券をお取りください。)
バスを利用する際は、「使う」タブにある「見せる」を選択するか、トップ画面右上のチケットアイコンをタップし、運転手に乗車券画面を見せることで乗降車できます。

OK

利用可能エリアについて教えてください。 また、利用可能路線以外のバスに乗車した場合、料金はどうなりますか?

系統番号1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,19番バスの全区間と45,94,97,101,125,333,346,446番バスの那覇市内区間をご利用いただけます。

利用可能路線以外のバスに乗車した場合、乗車した区間の運賃が発生しますので、ご乗車の際には整理券を必ずおとりください。

OK

那覇市内1日乗り放題パスポートの有効期限はいつまでですか?

ご利用は利用開始後の当日のみとなります。
24時間以内であっても、利用開始日の時刻表で最終便の営業終了時刻を過ぎると失効します。
利用開始されなかった乗車券は、購入後90日が経過しますと利用開始できなくなります。
「予約/利用」>「バス」>「履歴」で、有効期限切れと表示され無効になります。

OK

那覇市内1日乗り放題パスポートはいつまでに購入・利用開始をすれば良いですか?

バスに乗車するまでに購入・利用開始をしてください。
運賃を支払う代わりにバスの運転手に乗車券画面をお見せください。

OK

那覇市内1日乗り放題パスポートの小児運賃は何歳から必要ですか?

6歳以上12歳未満(小学生)が対象となります。
小児とは6歳以上12歳未満とし、5歳以下の幼児については、6歳以上の方1人につき幼児1人は無料、2人目からは小児運賃が必要となります。

OK

払戻し方法について教えてください。

my routeトップ画面の「予約/利用」>「使う」タブにあるチケットを選択し、「払い戻し」を選択することで払い戻しが行えます。
払い戻しをする場合、一枚につき50円の手数料を頂戴いたします。
※ご利用開始後のチケットの払い戻しは行えませんのでご了承ください。
※有効期限が切れたチケットの払い戻しは行えませんのでご了承ください。

OK

台風でバスが運休した場合は払戻しができますか?

利用開始前であれば乗車券は払戻しができます。
利用開始した乗車券は、台風や災害等で路線バスが臨時休業した場合でも払い戻しできませんので、ご注意ください。
払戻操作につきましては「払戻し方法について教えてください。」をご確認ください。
払い戻しをする場合、一枚につき50円の手数料を頂戴いたします。

OK

購入人数に制限はありますか?

那覇市内1日乗り放題パスポートは1アカウントにつき大人・小児合わせて5枚までご購入いただけます。それ以上の枚数を同時利用される場合は、別のアカウント及び端末でご購入ください。
同じアカウントでご購入された那覇バス1日乗り放題パスポートは、複数モバイル端末への分散はできません。
旅行期間中に別行動になる場合は、予めお客様それぞれのアカウントで購入することお勧めします。

OK

利用開始後、携帯のバッテリーが切れた場合は払戻しができますか?

ご利用開始後の乗車券の払い戻しは行えませんのでご了承ください。
お客様のモバイル端末の電池切れ、落下等による故障、水濡れ等予期せぬ不具合を理由として、ご利用できない場合があります。予めご承諾の上ご利用ください。

OK

その他に注意すべきことはありますか?

那覇バス1日乗り放題パスポートは、座席の確保を保証するものではありません。
また、再発行、有効期限の延長はできません。
那覇バスの那覇市内均一区間のみ乗車できます。他社のバスは乗車できません。

日本語以外の言語による利用条件に関して疑義が生じた場合は、日本語によるものが正文となります。

OK